DICが13日発表した2025年1〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比2倍の217億3100万円となった。2025年12月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比12.6%増の240億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセン ...
IACEトラベルが13日発表した2025年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比47.1%増の2億8100万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比10.9%増の4億3700万円を見込む。IACEトラは国内外の出張 ...
オープンワークが13日発表した2025年1〜9月期の単独決算で、税引き利益は前年同期比26.7%増の8億1600万円となった。2025年12月期通期の税引き利益予想は据え置いた。税引き利益は前期比2.7%増の7億7800万円を見込む。オープンWは企業 ...
大日光・エンジニアリングが13日発表した2025年1〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比14.5%減の3億6000万円となった。2025年12月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比84.1%増の5億1000万円を見込む。大日光は車載機器 ...
リゾートトラストが13日発表した2025年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比14.6%増の86億2000万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比0.8%増の203億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUI ...
スペースシャワーSKIYAKIホールディングスが13日発表した2025年4〜9月期の連結決算で、純利益は前年同期比2.5倍の8億円となった。2026年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比3.3 ...
FCEが13日発表した2025年9月期の連結決算で、純利益は前期比31.9%増の6億6200万円となった。2026年9月期の純利益は前期比26.9%増 ...
国内公募投資信託の10月末の純資産総額(残高)はQUICK資産運用研究所の推計で296兆594億円となり、5カ月続けて過去最高を更新した。増加は6カ月連続。前月末を19兆2405億円(7.0%)上回り、増加額も過去最大となった。国内外の株高や為替の円 ...
(10時30分、プライム、コード2413)エムスリーが急騰している。制限値幅の上限(ストップ高水準)である前日比500円(23.47%)高の2629円50銭まで上昇した。年初来高値を更新し、2023年10月以来およそ2年ぶりの高値を付けた。12日発表 ...
13日午前の新興企業向け株式市場で東証グロース市場250指数は反落した。前引けは前日比6.17ポイント(0.85%)安の721.16だった。東証株価指数(TOPIX)が前日に付けた最高値(3359.33)を上回って推移し、大型バリュー(割安)株が優位 ...
すかいらーくホールディングスが13日発表した2025年1〜9月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前年同期比31.2%増の137億1400万円となった。2025年12月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比19.6%増の167億円を見込む ...
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比103円47銭(0.20%)高の5万1166円78銭だった。一進一退で始まったが、円相場が対ドルで一段と弱含むなか、円安に歩調を合わせた海外投機筋による先物への断続的な買いが相場全体を押し ...