保育大手のJPホールディングスは12日、2026年3月期の純利益が前期とほぼ同額の39億円になる見通しだと発表した。従来予想から1億7600万円上方修正した。運動メニューが豊富なスポーツ保育園やバイリンガル保育園など、特色のある保育施設の増加が奏功し ...
九州経済産業局が12日発表した9月の九州・沖縄の百貨店販売額(全店、速報値)は前年同月比5.4%減の350億円となり、2カ月ぶりに減少した。残暑で秋ものの衣料品が伸び悩んだほか、インバウンド(訪日外国人)の高額品需要が低下した。衣料品は7.5%減と、 ...
【増収減益】時計が米国や欧州で好調。米国では春から新たに高価格帯ブランド「ATTESA(アテッサ)」を展開。工作機械も中国で半導体向けが伸び、全体で増収。米国で追加...
東京都は12日、都内病院の経営状況に関する中間報告を発表した。本業にあたる医療サービスの損失を示す「医業赤字」に陥った病院は2024年度に68%を占めた。都は同日、上野賢一郎厚生労働相に対し、26年度の診療報酬改定について「少なくとも約10%の改定が ...
三菱電機は12日、愛知県新城市とタイの工場で手掛ける排水ポンプ向けのモーター事業を荏原に売却すると発表した。事業売上高は数百億円規模。三菱電機が進める売上高8000億円分のポートフォリオ改革の一環で、事業撤退の判断を発表した第1号案件になる。荏原は工 ...
川崎重工業が空気中から二酸化炭素(CO2)を直接回収する「ダイレクト・エア・キャプチャー(DAC)」などの実用化を急ぐ。12日、神戸工場(神戸市)に設けた実証用CO2回収分離装置を公開した。脱炭素には逆風も吹くが、欧州連合(EU)の環境規制強化なども ...
【プレスリリース】発表日:2025年11月12日アスエネ、マレーシアの国立大学マラ工科大学とMoUを締結し、サステナビリティ人材の育成に関する協業を開始マレーシア政府要人が臨席する式典で協定を締結。共同で大学向けサステナビリティコースを開発へアスエネ ...
【ラスベガス(米ネバダ州)=共同】米大リーグの球団幹部らが集まるゼネラルマネジャー(GM)会議が11日、ネバダ州ラスベガスで始まり、プロ野球西武からポスティングシステムでメジャー挑戦を目指す西武の今井達也にパドレスが獲得へ興味を示した。パドレスのプレ ...
長谷工コーポレーションは12日、2026年3月期の連結純利益が前期比68%増の580億円になる見通しだと発表した。従来予想を30億円上方修正した。主力のマンション建設工事などの採算が当初の見込み以上に改善している。不動産関連事業では分譲マンションの引 ...
米IBMは12日、量子コンピューターの「頭脳」となるプロセッサー(計算機)の製造時間を5割短縮したと発表した。ニューヨーク州アルバニーの研究拠点で大型のウエハー(基板)を使って効率的に生産・開発できるようにした。計画を公表していた先端品の開発も終え、 ...
パラアイスホッケーのミラノ・コルティナ冬季パラリンピック最終予選(ノルウェー)で2大会ぶりのパラ出場を決めた日本代表が12日、羽田空港に帰国し、主将の熊谷(長野サンダーバーズ)は「最後まで諦めず戦った結果、1位通過となり本当に良かった」と喜びを口にし ...
三谷セキサンは12日、2026年3月期の年間配当予想を前期比21円増の162円に引き上げると発表した。従来予想の141円から21円積み増す。上期の業績が堅調だったことを受けて通期業績予想を上方修正しており、配当性向を踏まえて配当予想を見直す。従来の配 ...