同市教委によると、調理師は勤務する小学校の給食調理場の休憩室で、同僚の女性のかばんの中を物色し、現金を盗もうとしたとして、窃盗未遂容疑で、9月9日に県警加古川署に逮捕された。不起訴処分になったが、同僚が設置していたスマートフォンのカメラには、かばんか ...
重度の呼吸障害があり、たん吸引が必要な寝たきりの娘を自宅に放置して窒息死させたとして、保護責任者遺棄致死罪に問われた母親の嶋田未左希被告(33)に対する裁判員裁判の初公判が13日、神戸地裁姫路支部(佐藤洋幸裁判長)で開かれた。嶋田被告は「命が危険な状 ...
逮捕容疑は9月4日から10月30日までの間、好意を寄せる同僚の女性(26)に対し、スマートフォン決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」を使って女性に1円を繰り返し送金したり、「貢ぐので会えませんか」などと複数回メッセージを送ったりしてストーカー行為を ...
日銀神戸支店(神戸市中央区)が13日発表した兵庫県内の金融経済概況は、「一部に弱めの動きがみられるものの、緩やかに回復している」との総括判断を12カ月連続で据え置いた。個人消費は物価上昇の影響を受けつつも、緩やかに回復しているとし、生産は横ばい圏内の ...
同署によると、6日、男性宅の固定電話に総務省の職員や警察官を名乗る複数の男から「あなたには犯罪の疑いがかけられている」「口座確認のために指定する口座に金を振り込んで」などとうその電話があった。男性は11~12日、指示に従って計3回、口座に755万円を ...
兵庫県警川西署は13日、同県川西市の無職の男性(83)が、警察官をかたる男らに通帳とキャッシュカードをだまし取られたと発表した。口座から計約640万円が引き出されたという。
投資会社のマネジャーを装って現金500万円をだまし取ったとして、兵庫県警葺合署は13日、住所不詳、自称大工の男(36)を逮捕した。署の調べに対し、容疑を認めているという。
港湾物流の上組(神戸市中央区)が13日発表した2025年9月中間連結決算は、輸出入貨物の取り扱いが好調で、売上高に当たる営業収益と営業利益、純利益がいずれも中間期の過去最高を更新した。飼料や青果物の取扱数量が増えた。
【仕事内容】工場内軽作業スタッフ募集 / 仕事内容 工場内で電子部品などを扱う 軽作業スタッフの募集です。 お任せするのは、 部品の数量チェックや入出庫管理 など。 具体的な作業例 ・入庫された部品を数える (例:「A 200個」「B ...
16日開催の「神戸マラソン2025」(神戸新聞社など共催)を前に、関連イベントが催される神戸市中央区のポートアイランドで13日、周辺の大学の学生や職員が沿道を清掃した。 【仕事内容】雑貨通販サイトの事務業務 ...
「神戸マラソン2025」(神戸新聞社など共催)が16日に開催される。コース変更に伴い、今回から最終盤の急坂がなくなり、高低差が少ない全国的にも屈指のフラットなコースとなった。だが、記録を狙うなら攻略すべき「難所」はまだ残されている。ランナーの背中を押 ...
物流不動産開発の日本GLP(東京)は13日、尼崎市で建設していた大規模物流施設「GLPアルファリンク尼崎」(同市道意町)が完成し、稼働を始めたと発表した。地上6階建てと4階建ての倉庫2棟からなり、延べ床面積は関西最大級の約37万平方メートル。複数の物 ...